明日は皇居で。追記あります。
2019年01月15日 公開
明日は皇居にて新年歌会始の儀がとりおこなわれます。
次代皇后とやらは、出ておいでか否か。たいへん楽しみに、その時をお待ちする我が身であろうと思います。昨年は、ふつーに欠席しておられました。今年は違うと、妃はやる気であられる、と、周囲はヤンヤと言い立てておられまする中。
なにせ、即位されるらしいのですから、おっとぎみは。
もうすぐコウゴウ、雅子さま~。どのツラさらして喫煙タイム・中抜けならずのあの場所に、さいごまでいられるか、先日の講書始の儀は「風邪」と言いつくろっての欠席であったが。
慣らされて何も言えずの皇族方はともかく、一般から選ばれた皆様にとっては、まさに一世一代の晴れの機会。
ことごとしく「寄り添う」の「祈る」の、サボり続けて実績なしのアレが言うことは無い、空虚なだけ。ただ黙ってじっと、自分のいるべき場所にいなさいよ。それくらいはなさりませ。とか言っても、こたえないのよ、あちらには。
いけません。すでに早、わが心は猛ってまいりました。どうどう、どう。なだめてやらねばなりません。もしかして皇居での歌会始は、これにて終了、になるかも知れない心もとなさ…これだけでは済まないだろうなあ、壺切りの剣は、第一ティアラは、必要な時に戻って来るのだろうか、何もかも、無くなっているのだから仕方が無い、で、強行されるのかなあ、あのひとは、果たして、御帳台のあの位置に、身じろぎしないで立っていられるのだろうか、いいえ、心配などではありません。本心は、いっそ、あの場所で、
・ぶっ倒れる
・甲子園でのように、某駅頭でのように、狂的な笑いの発作に襲われて、のけぞってお笑いになる
のごときことに。なってくれれば、何かの道が開けるかも、とすら、思う今日このごろ。
あまりにも、あんまりにも、無茶苦茶な話がまかり通っていて。
何かあると、治りきっていない傷口の、表面が、鋭利なピンセットの先でツンツンつつかれてしまうように。そんな風な痛みが、帰って来る。
雅子さま~。明日は、体調の波は、いかに、ですわね。あなたの体調なんか、本当は、どうでもいいんです。勝手に静養しておられればいい。これ済んだらスキーだわ、と、そうですね、行かれればいい、国民の声は雑音と、おっとぎみのおたたさまの言葉を、それだけは継承されておられるようですから。
雅子さんの、こってこての眉のように、嘘も濃く、厚く、こってこて。
追記。
37度台出た熱は、今は下がっているが、明日の歌会始の儀は今年も欠席と。宮内庁が。
2004年からずっと欠席です。ドタキャン、ドタキャン、と言われ続けたので、前日に「休む」コールをするようになったのか。
専属の医師も、いつでも飛び込める病院もある、自分で勝手に個人輸入して呑んでいる薬もある、なんで長引く風邪をどうにかする方法が無いものか。
公人は健康管理も義務のひとつ。とか言っても、何の義務も果たしていないあのひとに、そんなこと言う、こっちもこっちと笑われますかしら。点滴してクスリ呑んで、明日には間に合うのではないかと。これも、言うも無駄、ですね。
人前に出られない雅子さま~。貸し切りのホテルで身内集めて、ゲレンデの一般人追い出してスキー、は、おできになる。
次代皇后とやらは、出ておいでか否か。たいへん楽しみに、その時をお待ちする我が身であろうと思います。昨年は、ふつーに欠席しておられました。今年は違うと、妃はやる気であられる、と、周囲はヤンヤと言い立てておられまする中。
なにせ、即位されるらしいのですから、おっとぎみは。
もうすぐコウゴウ、雅子さま~。どのツラさらして喫煙タイム・中抜けならずのあの場所に、さいごまでいられるか、先日の講書始の儀は「風邪」と言いつくろっての欠席であったが。
慣らされて何も言えずの皇族方はともかく、一般から選ばれた皆様にとっては、まさに一世一代の晴れの機会。
ことごとしく「寄り添う」の「祈る」の、サボり続けて実績なしのアレが言うことは無い、空虚なだけ。ただ黙ってじっと、自分のいるべき場所にいなさいよ。それくらいはなさりませ。とか言っても、こたえないのよ、あちらには。
いけません。すでに早、わが心は猛ってまいりました。どうどう、どう。なだめてやらねばなりません。もしかして皇居での歌会始は、これにて終了、になるかも知れない心もとなさ…これだけでは済まないだろうなあ、壺切りの剣は、第一ティアラは、必要な時に戻って来るのだろうか、何もかも、無くなっているのだから仕方が無い、で、強行されるのかなあ、あのひとは、果たして、御帳台のあの位置に、身じろぎしないで立っていられるのだろうか、いいえ、心配などではありません。本心は、いっそ、あの場所で、
・ぶっ倒れる
・甲子園でのように、某駅頭でのように、狂的な笑いの発作に襲われて、のけぞってお笑いになる
のごときことに。なってくれれば、何かの道が開けるかも、とすら、思う今日このごろ。
あまりにも、あんまりにも、無茶苦茶な話がまかり通っていて。
何かあると、治りきっていない傷口の、表面が、鋭利なピンセットの先でツンツンつつかれてしまうように。そんな風な痛みが、帰って来る。
雅子さま~。明日は、体調の波は、いかに、ですわね。あなたの体調なんか、本当は、どうでもいいんです。勝手に静養しておられればいい。これ済んだらスキーだわ、と、そうですね、行かれればいい、国民の声は雑音と、おっとぎみのおたたさまの言葉を、それだけは継承されておられるようですから。
雅子さんの、こってこての眉のように、嘘も濃く、厚く、こってこて。
追記。
37度台出た熱は、今は下がっているが、明日の歌会始の儀は今年も欠席と。宮内庁が。
2004年からずっと欠席です。ドタキャン、ドタキャン、と言われ続けたので、前日に「休む」コールをするようになったのか。
専属の医師も、いつでも飛び込める病院もある、自分で勝手に個人輸入して呑んでいる薬もある、なんで長引く風邪をどうにかする方法が無いものか。
公人は健康管理も義務のひとつ。とか言っても、何の義務も果たしていないあのひとに、そんなこと言う、こっちもこっちと笑われますかしら。点滴してクスリ呑んで、明日には間に合うのではないかと。これも、言うも無駄、ですね。
人前に出られない雅子さま~。貸し切りのホテルで身内集めて、ゲレンデの一般人追い出してスキー、は、おできになる。
スポンサーサイト