どこへ帰る
話題の多い人だった記憶。およそ40年前に、家元制度打倒、として、宗家家元に包丁で斬りつけて、実刑判決を受けて服役したのは、有名な話でした。自分で書いたしドラマにもなったし。華やかな容貌の女性だったと思う、あまり覚えてはいません。
十年後の1990年の、11月12日。天皇即位礼の祝賀パレードが行われた日に(以下、当人のwikiより引用)
厳戒下の東京・港区南青山の青山一丁目交差点付近(赤坂御所前)で、ボディーチェックを通過した幻舟はカツラをつけ、厚化粧で変装し、ウォークマンで音楽を聞くふりをしてパレードの中継ニュースを聴きながら待ちかまえ、今上天皇のオープンカーめがけて点火した爆竹約60本の束を投げつけた。
幻舟はその場で現行犯逮捕された。その際、幻舟を奪い取ろうとして暴れた右翼数名が公務執行妨害と傷害罪で逮捕された。道路交通法違反(路上危険行為)と東京都道路交通規制違反の罪に問われ、東京簡易裁判所で罰金4万円の有罪判決が確定した。
↑ については、今日、思い出しました。そんなことをした人だったんだなあ、と。大ごとだったはずですのに、家元を襲撃したことのようには私の記憶は鮮明でないのでした。
今上ご夫妻って、結婚のパレードの時には少年に石を投げつけられ、即位のパレードでは、60本もの点火された爆竹、投げられたのですね。公人には危険がつきものということか。
花柳幻舟。橋から落下しての死だったようですが、七十七歳。旅役者の子。ネットで調べた中に、住所不詳とあったのが、なんとも。その四文字が、何とも。