八月のおべんきょう Ⅳ
続けさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・

洗浄液ありす
はじめまして
短歌は初めて詠みます。
洋楽やラップの作詞をしています。
短歌の形にするには程遠いのですが想いがつのりました。
(この色がKUONの書いている部分です。)
初めまして、こんにちは。読んでいて下さり、みんなのうたにおいで下さり、嬉しいです。以下、おうたに添えてお気持をるる、書いて下さっていますが、とにかくおうたを読ませていただくことにします。
[岩手県大船渡の佐々木朗希投手の投球数について
その一
194 限界超えの4回戦
球威補い 織りなす緩急
そのニ
甘えるな いざ仲間を連れ 本戦へ
喝を入れたる老害は野手
その三
監督の 英断歴史に 刻まれし
旧態球界 レボリューション
その四
張さんは ブラジルの人に 叫んでて
ハマの大魔神 ブルペン入〈い〉りを
〇おうた、初めてとは思えませんよ。うたは訴え、普通の感じで口にできないことを、遠い昔から人々は、ワンテンポ間合いを置き得る「うた」の形にして、外へ出して来ました。すべて、自分の望み通りになるとは限りませんので。
うた、そのものが、叫びであり、アピールなのだと思っています。お目汚しでは決してありません(ホントよ)、たくさん思いを吐き出されたらいいのでは、と思います。
「みんなのうた」ですから、うた、の形にして、お寄せいただきたいと思います。平常のコメント欄もありますし。
私個人は、ダルさんに気持ち、寄っています。老害と呼ばれる自分になりたくないわ、と思っています。U18での佐々木選手の活躍を楽しみにしています。
玉兎と茜馬
先月の歌で、お直しに対して。
お返事できず、申し訳ありません。
KUON様の言うとおり「ぞ」はきついから、
「や」でお願いしたいというコメントを投稿しようと
思ったときには、遅かったようで。
申し訳ありませんでした。
〇せっかくのお気持、ごめんなさいね。KUON偉そうなのですが、最低限のキマリを設けておかないと、長く続けて行けないと悲しいので。それと、ご自分のうたなのだから、謝ってもらうことでは無いです。
歌に対する技量が。
つらいことを歌にできる方々うらやましい。
うまい31文字にならない。
〇ううん・・職場での人間関係に苦しんでいる方に、きっついことを申すようですが。
そんなに簡単に、いろんなこと、できてしまうものですかしら、と、思うのは確かですよ。人を羨んでいいことなんか、いっこも無いと思う。きついこと言ってますね、私。
頑張って辛さをうたにしてみました
彼女を表す言葉を探して知った炎陽炎節等々
〇つまり、↑ が、今月のおうたなのですね。。難しいです私には。あなたは苦しくて、なんとか頑張って一首、詠んだ。それは頑張った、と。
私に向いてボールを投げて下さった、一首を、それはありがとう。でも、添削してくれと言われる私に、なんとかしたい、とさせる思いが、うたの中に無いですもの。どうしようもないんです。せめてせめて
防げない私にカノジョが向けて来るむき出しの炎暑もえ盛るコトバ
これが限度なのか私、と。がっくり。
落ち込んでいるときのディープ、キングカメハメハ達の
名馬ロスは辛い。
この問題も、大きかったのでしょうね。