おひきずりのミテコさん
2019年11月13日 公開
ミテコさんの引っ越しの準備が遅れていて。
即位ということをしたというナルちゃんが、てんのーなのに皇居にいられない訳だから、車の周り、車に囲ませて。信号みんな青にして交通規制かけて。住まいから「通勤」しているのよね。
ナルちゃんには「サボらない」という習慣だけは身についている。で、サボってはいない。ぎゅうぎゅう電車での通勤ではないのですしね。
ミテコさん、引っ越し荷物、2トントラックに100台以上ですって、120トンくらいあるんですって。それを、自分で仕分けしたりなさりたいんだって。ずいぶん遅れていて、去年に移るはずだったのが、今年もできず、来年の春には、なんだとさ。
全身麻酔で乳癌の摘出手術を受けられて、周囲も抉るオペ受けて、翌日、車椅子にも乗らず。体もまっすぐに歩いて退院してた。驚きました。いつものショルダーバッグ、いつものように、左肩にかけて。左胸だという患部の上に、バッグが揺れて当たっていた。信じられませんでした。今も信じていない、過去に、都合が悪いと病に倒れられて、その中から「国民のために」立ち上がって来られたミテコさま、のなさることなので。
このやり方を、つるんと継承しておられるのが、マタコさん。この話は今は追いかけません。でも二人とも嘘つき、やりたい放題。紀子さまはお産の時以外、皆勤。ずっと。
なんだかだとしなくちゃならないことを引き延ばしているミテコさん。だらしないなあ。だらしなさでは人さまに引けを取らない自信のあるワタシ、つくづく感じ入ります。
遅れると、あちこち予定が狂う。余計なお金が要る。フツーのおじいさんとおばあさんではないのですし。出てから、人が入って建物触らなければならないっしょ。いやまあ、ふつーのおじいさんやおばあさんなら、隠居したあと、120トンもの荷物持ち続けようとしないもね。そう思いますね。
無理やり隠居したのだし、その時から身辺の整理なども始められた、のではなかったのね。
だらしない。ホントにそう思う。買いまくった着物、どうするつもりなんだろ。とか、考えるのも何というか。私ごときが、ですね(笑)。
田舎の祖母ちゃんが言うてました。女のお引きずりには、なったらいかん、と。
お引きずりが、この頃また、徘徊してます。平成の天皇の肘、つかんで、連れ回しておられます。
ご自分、もう少し慕われていたはず、くらいの???、感じているかな。
だらしないんですよ、いいかげんにしていただきたいです。
…コメントのお返事は明日させていただきます。
明日「みんなのうた」もお呼びかけ、させていただきます。
<御引摺>
読み方:おひきずり
婦人の不精なるを嘲りていふ詞。
不精な女。
即位ということをしたというナルちゃんが、てんのーなのに皇居にいられない訳だから、車の周り、車に囲ませて。信号みんな青にして交通規制かけて。住まいから「通勤」しているのよね。
ナルちゃんには「サボらない」という習慣だけは身についている。で、サボってはいない。ぎゅうぎゅう電車での通勤ではないのですしね。
ミテコさん、引っ越し荷物、2トントラックに100台以上ですって、120トンくらいあるんですって。それを、自分で仕分けしたりなさりたいんだって。ずいぶん遅れていて、去年に移るはずだったのが、今年もできず、来年の春には、なんだとさ。
全身麻酔で乳癌の摘出手術を受けられて、周囲も抉るオペ受けて、翌日、車椅子にも乗らず。体もまっすぐに歩いて退院してた。驚きました。いつものショルダーバッグ、いつものように、左肩にかけて。左胸だという患部の上に、バッグが揺れて当たっていた。信じられませんでした。今も信じていない、過去に、都合が悪いと病に倒れられて、その中から「国民のために」立ち上がって来られたミテコさま、のなさることなので。
このやり方を、つるんと継承しておられるのが、マタコさん。この話は今は追いかけません。でも二人とも嘘つき、やりたい放題。紀子さまはお産の時以外、皆勤。ずっと。
なんだかだとしなくちゃならないことを引き延ばしているミテコさん。だらしないなあ。だらしなさでは人さまに引けを取らない自信のあるワタシ、つくづく感じ入ります。
遅れると、あちこち予定が狂う。余計なお金が要る。フツーのおじいさんとおばあさんではないのですし。出てから、人が入って建物触らなければならないっしょ。いやまあ、ふつーのおじいさんやおばあさんなら、隠居したあと、120トンもの荷物持ち続けようとしないもね。そう思いますね。
無理やり隠居したのだし、その時から身辺の整理なども始められた、のではなかったのね。
だらしない。ホントにそう思う。買いまくった着物、どうするつもりなんだろ。とか、考えるのも何というか。私ごときが、ですね(笑)。
田舎の祖母ちゃんが言うてました。女のお引きずりには、なったらいかん、と。
お引きずりが、この頃また、徘徊してます。平成の天皇の肘、つかんで、連れ回しておられます。
ご自分、もう少し慕われていたはず、くらいの???、感じているかな。
だらしないんですよ、いいかげんにしていただきたいです。
…コメントのお返事は明日させていただきます。
明日「みんなのうた」もお呼びかけ、させていただきます。
<御引摺>
読み方:おひきずり
婦人の不精なるを嘲りていふ詞。
不精な女。
スポンサーサイト