四月のおべんきょ Ⅱ
2020年04月23日 公開
少しずつ続けます。
ブルーコメッツのジャッキー吉川さんが亡くなって…大ちゃんの作る歌詞、メロディ、よかったなあ、時間のあるのをいいことに聞きまくっています。やんちゃなGSとか言われてたけど、あの頃の歌、情緒がありましたなあ。哀愁もあった。なにより、マイクの前で唄っていたし(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・丁寧に家事をしようと今更に 畳む仕舞うが苦手と気づく
(あああ。私もそれが苦手です。ていねいな家事、というものに、つまり生涯、縁がないままかも。おうたそのものは、過不足なくリズムもよろしく。
・床上げまで 針•水仕事はいけません 母の教えで血の道正す
(ストレートに、羨ましいでございます。イヤミでもなんでもなく、産後ゆっくりさせてもらえたのは、お幸せでしたね。
「産み直せば治る。」すごいお言葉い。背筋延びます。
・筋張った春キャベツ食む 宴なき桜並木は遠目に清し
(今年の、特異な春の、一つの情景。清いのは「遠目に」だからか。
(一首目:「どうせまた広げて使うのだから」というロジックを押し通して来ましたが、
いずれ誰かの世話になって暮らすことを考えると、身の回りはきちんとせねば、
と今更ながら痛感します。
二首目は、白萩さんのご出産を祝われ、労われる皆様のお言葉で思い出した自分の出産経験です。
一人目は難産だったにも拘らず、十分に体を休めることなく日常に復帰したせいか、
その後何年も不定愁訴に悩まされました。母が「血の道は、産み直せば治る」と、二人目出産後の
「床上げ」までの3週間、家事を一手に引き受けてくれました。上げ膳据え膳の夢のような日々を送り、
お陰で長年の頭痛体質もすっかり治りました。
「針仕事・水仕事」は、今時は「スマホ・PC」になるのでしょうか。白萩様、どうぞ、お体を冷やさず
目を疲れさせず、お大事になさってくださいね。)
honyanko
☆ 囚われの姫と思ひて日を過ごせ兄のラインに御意と返せり
(ううむ。底の深い一首です。言葉の一つひとつに、意味がある。順境ではなさそうだ、むしろ逆境のなかなる囚われの姫君なのか。姫さまならば、それらしい所作振る舞い、ものの思いかたというものがある。・・・兄上からのそんなラインに、このヒメさんは「御意」と応えられた。自由など無くても。姫は姫。素敵なお兄さま、そして妹君。
☆ 不意を突き湧き出る不安が漏れぬようベビーニットを生真面目に編む
(「生真面目に編む」がいいです。
もう少し進みかったですが、パタンします。また明日。
ブルーコメッツのジャッキー吉川さんが亡くなって…大ちゃんの作る歌詞、メロディ、よかったなあ、時間のあるのをいいことに聞きまくっています。やんちゃなGSとか言われてたけど、あの頃の歌、情緒がありましたなあ。哀愁もあった。なにより、マイクの前で唄っていたし(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・丁寧に家事をしようと今更に 畳む仕舞うが苦手と気づく
(あああ。私もそれが苦手です。ていねいな家事、というものに、つまり生涯、縁がないままかも。おうたそのものは、過不足なくリズムもよろしく。
・床上げまで 針•水仕事はいけません 母の教えで血の道正す
(ストレートに、羨ましいでございます。イヤミでもなんでもなく、産後ゆっくりさせてもらえたのは、お幸せでしたね。
「産み直せば治る。」すごいお言葉い。背筋延びます。
・筋張った春キャベツ食む 宴なき桜並木は遠目に清し
(今年の、特異な春の、一つの情景。清いのは「遠目に」だからか。
(一首目:「どうせまた広げて使うのだから」というロジックを押し通して来ましたが、
いずれ誰かの世話になって暮らすことを考えると、身の回りはきちんとせねば、
と今更ながら痛感します。
二首目は、白萩さんのご出産を祝われ、労われる皆様のお言葉で思い出した自分の出産経験です。
一人目は難産だったにも拘らず、十分に体を休めることなく日常に復帰したせいか、
その後何年も不定愁訴に悩まされました。母が「血の道は、産み直せば治る」と、二人目出産後の
「床上げ」までの3週間、家事を一手に引き受けてくれました。上げ膳据え膳の夢のような日々を送り、
お陰で長年の頭痛体質もすっかり治りました。
「針仕事・水仕事」は、今時は「スマホ・PC」になるのでしょうか。白萩様、どうぞ、お体を冷やさず
目を疲れさせず、お大事になさってくださいね。)
honyanko
☆ 囚われの姫と思ひて日を過ごせ兄のラインに御意と返せり
(ううむ。底の深い一首です。言葉の一つひとつに、意味がある。順境ではなさそうだ、むしろ逆境のなかなる囚われの姫君なのか。姫さまならば、それらしい所作振る舞い、ものの思いかたというものがある。・・・兄上からのそんなラインに、このヒメさんは「御意」と応えられた。自由など無くても。姫は姫。素敵なお兄さま、そして妹君。
☆ 不意を突き湧き出る不安が漏れぬようベビーニットを生真面目に編む
(「生真面目に編む」がいいです。
もう少し進みかったですが、パタンします。また明日。
スポンサーサイト